Markdown記法のまとめ(その1)

はじめに

Markdown記法の使い方については、既に数多のTip記事があります.
今回はその1として、私の個人的な記録のため、まず最低限の項目だけをまとめてみます.

Markdonw記法とはなにか:

Markdown(マークダウン)は、文章の書き方です。デジタル文書を活用する方法として考案されました。特徴は、

  • 手軽に文章構造を明示できること
  • 簡単で、覚えやすいこと
  • 読み書きに特別なアプリを必要としないこと
  • それでいて、対応アプリを使えば快適に読み書きできること

などです。Markdownはジョン・グルーバー(John Gruber)によって2004年に開発され、最初は Daring Fireball: Markdown で公開されました。その後、多くの開発者の手を経ながら発展してきました。

つまり、コンピュータ上で文章をきれいに書くための書き方の1つだと思ってください.
他にの書き方ではhtmlなんかが有名かと思います.
うまく要約できないのですが、小学生の頃作成した文章を添削してもらったら、ぐりっと〇つけられてここで段落変えなさいとか言われたことがないでしょうか.
markdownはその『ぐりっと〇をつけられたところ=段落変える』、というようなルールを機械に伝えるためにつくられた方法です.

例えば、

『ぶったね!父さんにもぶたれたことないのに!!』

という文章を

## 『ぶったね!<br> 父さんにもぶたれたことないのに!!』

と記述すると、以下のように表示されます

『ぶったね!
父さんにもぶたれたことないのに!!』

上の文章における『##』や『<br>』がそれぞれ、見出しにしろ、改行しろというルールを表していています.
その中でも代表的なものを私のmarkdownの練習を兼ねてまとめます.

記法例とサンプルコード

  • 以下では、最初に実際の記法(コード)を示し、そのあと実際の表示例の順で示しています.

【見出し】

# 見出し1
## 見出し2
### 見出し3
#### 見出し4
##### 見出し5
###### 見出し6

見出し1

見出し2

見出し3

見出し4

見出し5
見出し6

【改行】

ここで<br>改行されます

ここで
改行されます

【引用】

> 引用文
>> 引用文(入れ子)

> 引用文

引用文

引用文(入れ子

引用文(続き)

【水平線】

  • 以下のいずれも水平線になります
---
***
___



【太字】

通常, normal<br>

*斜体、Italic*<br>

**太字、Futoji**<br>

***太字で斜体、Futoji+Italic***<br>

通常, normal

斜体、Italic

太字、Futoji

太字で斜体、Futoji+Italic

【コード】

  • 『' source code'』、『''' source code'''』 バッククォーテーション(Shift + @) で囲む
  • 以下の例では、『` (バッククオート)』が『'(シングルコーテーション)』になっていますので注意ください

' pirnt("Bon Jour World!") '

'''
def BonJourWorld():
   pirnt("Bon Jour World!")
'''

pirnt("Bon Jour World!")

def BonJourWorld():
    pirnt("Bon Jour World!")

【リンク】

  • リンクしたい文字を [ ]で囲って、その直後の ( ) の中にURLを書くのが基本ルール
  • ただし、はてなブログの場合、貼りたいURLをはればリンク方法が表示されるので簡単
<http://qiita.com> 
[はてなブログ]<https://hatenablog.com/> 

http://qiita.com
[はてなブログ]https://hatenablog.com/

【左寄せ、右寄せ、中央寄せ(ちょっと例外)】

  • markdownで中央および左右寄せにする記法はないので、htmlで記述
<div style="text-align: left;">
【左に寄せる】
</div>

<div style="text-align: center;">
【中央に寄せる】
</div>

<div style="text-align: right;">
【右に寄せる】
</div>
【左に寄せる】
【中央に寄せる】
【右に寄せる】

以下をまるっと参考にしています
参考:Markdownで右揃えにする

【表】

  • [ --- ]と[ | ]で表を書くこともできる(ちょっと驚きました)
  • [ --- ]の長さは3つ以上であれば、いくらでも大丈夫
A   |     B  |  C
----|---|-------
cell  | cell | cell
cell  | cell    |cell
cell |   cell |    cell
A B C
cell cell cell
cell cell cell
cell cell cell
  • [ : ]の位置で左右中央寄せを指定することも可能
Align Left|Align Center|Algin Right
:---------|:----------:|----------:
   cell   |    cell    |   cell
Align Left Align Center Algin Right
cell cell cell

こちらも以下を参考にしています
参考:https://qiita.com/Yuta/items/b8106fabd5a1e2e0cd34


以上、ほぼ自分の知りたいことを中心にまとめました.
正直全然慣れていないので、この記事書くのに作成に3時間くらいかかってしまいました.


その他参考にさせていただいた記事:

www.markdown.jp

cartman0.hatenablog.com

qiita.com